※高速旅客運賃には( )内急行料金を含みます。
区間 | 川内~甑島各港 | 里~長浜 |
大人 | 4,070円(250円) | 2,420円(130円) |
小人 | 2,040円(130円) | 1,220円( 70円) |
区間 | 甑島~川内間 | 備考 |
大人 | 7,740円 | 復路1割引 有効期間:発売日より14日間(発売日を含む) 往復割引については、島発の往復に限ります。川内発の往復割引はありません。 |
小人 | 3,880円 |
区間 | 川内 ~ 甑島周遊 ~ 川内 |
大人 | 4,820円 |
小人 | 2,410円 |
※「こしき周遊きっぷ」ご利用の場合は、甑島での途中下船はできませんので、ご注意ください。
(例)高速船第1便の場合
川内港発 8時50分~(甑島周遊)~川内港着 11時40分
区間 | 川内~甑島間 | 備考 |
大人 | 3,260円 | 2割引 本人所属の学校長から交付を受けた、所定の旅客運賃割引証を提出したものに限る。 (但し、片道101Km以上を旅行する場合に限る。) ※学生証、生徒手帳不可 往復される場合は、割引証明書が2枚必要となります。 ※詳細については、お問い合わせください。 |
小人 | - |
区間 | 川内~甑島間 | 里~長浜 | |
大人 | 2,040円 | 1,220円 | |
小人 | 1,030円 | 620円 | |
備 考 |
5割引 ● 第1種身体障害者、第1種知的障害者(療育手帳の判定欄の記述が「A」) 及び第1級精神障害者の方はご本人+介護者1名 ● 第2種身体障害者、第2種知的障害者(療育手帳の判定欄の記述が「B」) 及び第2級並びに第3級精神障害者の方はご本人のみ(但し、片道101Km以上を旅行する場合に限る。) ※詳細については、お問い合わせください。 |
※身体・知的・精神障害者割引の手続きの際には、 乗船名簿 をご記入の上、窓口にて各種手帳 または、障害手帳アプリ(ミライロID)手帳情報 をご提示下さい。
※車両の割引はございません。
区間 | 川 内 ~ 甑島間 | 備考 | |
一般 | 大人 | 3,670円 | 1割引 |
小人 | 1,840円 | ||
学生団体 (中学生以上) |
大人 | 2,860円 | 3割引 学校長印のある団体証明書が必要(片道につき1枚) (往復される場合は、団体証明書が2枚必要となります。) |
小人 | - |
※団体運賃の計算方法
(旅客運賃(3,190円)×割引率)+(急行料金(250円)×割引率)=1人当り運賃
1人当り運賃(運賃、料金それぞれの端数を10円単位に切上)×人員
※団体割引の手続きの際には、 団体乗船名簿 のご記入が必要となります。
手荷物運賃 | 川内~甑島各港 | 甑島島内間 |
1個当り | 380円 | 260円 |
1.ペット料金
ペットの輸送につきましては、1件につきペット料金380円(手荷物料金/片道)をいただきます。
2.ペット輸送の制限
<1> 小型のペットに限り船内持ち込みは可能です。
ただし、ペットは専用ケージ等にいれて携帯してください。
<2> 大型・中型のペットの船内持ち込みはできません。
※ 身体障害者補助犬(身体障害者補助犬法に規定する盲導犬、介助犬及び聴導犬であって、同法の規定による表示をしているものをいう)は、上記によらず無料手回り品として船内に持ち込むことができます。
自転車につきましては、輪行袋入自転車(車輪の片方又は両方を外した状態で専用の袋に自転車全て収納されているもの)のみ
積み込み可能です。(手荷物運賃 1台 760円)
但し、自転車の積込台数には制限がありますので、事前にご連絡ください。
お問い合わせ先 川内港 TEL 0996-41-5100